聖護院かぶの衣揚げ
最終更新日:2023/01/11
こっくりと煮た聖護院かぶに衣を付けて揚げた、もっちり&ジューシーで美味しい一品です。 材料(2~3人分) 聖護院かぶ……400g 片栗粉…………適量 九条ねぎ………1本 揚げ油…………適量 塩………………少々 (A) ・昆布出汁……300ml ・酒……………50ml ・みりん………30ml ・淡口醤油……20ml 作り方 聖護院かぶは3cmの厚さに切り、厚めに皮を剥き、放射状に6等分に切ります。 鍋に (A) の昆布出汁と酒、みりん、かぶを入れて中火で10分煮て、かぶが柔らかくなったら淡口醤油を入れて10分煮ます。 ペーパータオルを敷いたバットに取り出し、水分を取り、片栗粉をハケでまんべんなく全体にまぶしつけます。 160度に熱した油で薄いきつね色になるまで揚げます。 バットに上げて軽く塩を振り、皿に盛り付けて九条ねぎの小口切りをあしらいます。 ...