京みず菜のリンゴハムサラダ
最終更新日:2017/08/12
材料(4人分) 京みず菜一袋 … 200g リンゴ … 1/2 ハム … 4枚 マヨネーズ … 適量 作り方 京みず菜をよく洗い、2センチ位に切る。 1にいちょう切りの皮付リンゴとハムの細切りを加え、マヨネーズで和える。 ...
最終更新日:2017/08/12
材料(4人分) 京みず菜一袋 … 200g リンゴ … 1/2 ハム … 4枚 マヨネーズ … 適量 作り方 京みず菜をよく洗い、2センチ位に切る。 1にいちょう切りの皮付リンゴとハムの細切りを加え、マヨネーズで和える。 ...
最終更新日:2017/08/07
京みず菜のしゃっきり感を味わうサラダ、クセがないのでアレンジいろいろ。 材料(4人分) 京みず菜… 1束(200g) 絹ごし豆腐… 2丁 ベーコン(スライス)… 8枚 ぽん酢… 120ml 作り方 京みず菜は3cmの長さに切り、さっと洗ってざるに上げて水気をきる。 フライパンを弱火にかけて1cm幅に切ったベーコンを入れ、カリッとするまで炒める。出てきた脂は、ペーパータオルなどでふき取る。 絹ごし豆腐は、食べやすい大きさに切る。 ボウルに1、2、3を入れて軽く混ぜ、器に盛ってぽん酢をかける。 ...
最終更新日:2017/08/07
煮汁を含んだ油揚げと京みず菜の食感を楽しむ馴染みの一品。 材料(4人分) 京みず菜 … 1束(200g) 油揚げ … 1枚 A だし汁 … 100ml 砂糖 … 45ml しょうゆ… 40ml 作り方 京みず菜は3cmの長さに切り、さっと洗って軸と葉に分けておく。 油揚げは熱湯に通して油抜きし、食べやすい短冊に切る。 鍋にAを入れて沸かし、2を入れてやわらかくなるまで煮る。 3の鍋に1のみず菜の軸を入れ、火が通ったら葉を入れて強火で一気に火を通す。 器に盛り付ける。お好みで一味唐辛子をふっても。 ...