賛助会員募集

賛助会員募集の
ご案内

賛助会員御入会のお願い

京都の農林水産物を未来へつなぐために、
賛助会員を募集しています。
 京都の生産者たちは、試行錯誤を繰り返しながら、想いを込めて「京の農林水産物」を育てています。
 その努力を未来へつなぎ、京の農林水産物の魅力をより多くの方に届けるため、京のふるさと産品協会は、生産者支援や価値を守り高める活動を行っています。 
 生産者の想いと京都の恵みを未来へつなぐサポーターになりませんか?

賛助会員の御案内

会員資格

 当協会の目的、事業活動に御賛同頂ける皆様

会員の種類と会費

年 額
個人会員 1口/2,000円
団体会員 1口/20,000円
  • 口数は問いません。
  • 税制上の優遇措置(寄付金控除)が受けられます。詳しくは以下の「出典」を御覧頂くか、最寄りの税務署へお問合せください。
    出典:公益法人informationホームページ
    https://www.koeki-info.go.jp/pictis_portal/other/zeisei.html

会員の主な特典

  • 機関誌の配布
  • 京のブランド産品にかかるイベント情報の御案内
  • 京野菜にかかる研修等の講師派遣
  • 公式WEBサイト等への御芳名の掲載(御承諾頂いた場合のみ)

御入会手続き

お申込み方法 専用の「賛助会員入会申込書」に御記入の上、郵送・E-mail・FAXにて、「お問合せ先」までお申込みください。

会費のお支払い方法 御入会申込書を受領後、当協会から会費納入方法を御案内いたしますので、指定口座にお振込ください。
お問合せ先 〒601-8585
京都府京都市南区東九条⻄山王町1番地 京都JAビル 地下1階
TEL:075-925-8315 FAX:075-366-8316 Mail:furusato@kyoyasai.kyoto
関係規程他

会員期間

  • 4月1日から3月31日までの1年間です。
  • 初年度は御入会日から3月末日までとします。
  • 2年目以降は退会の意思表⺬がない限り、継続会員といたします。

賛助会費の使途

  • 皆様から頂いた会費は、ブランド対策事業及び価格安定対策事業双方の公益目的事業活動に使用しています。