京 夏ずきんの煮込み
最終更新日:2025/05/07
野菜のうまみに塩、こしょう、ハーブオイルの調味でやさしいマンマの味に。 材料(2人分) 京 夏ずきん(さやつき)…約600g ズッキーニ …………………50g 人参 …………………………80g セロリ ………………………50g 玉ねぎ ………………………80g 塩、こしょう ………………適量 *ハーブオイル オリーブオイル…………………適量 ローズマリー(フレッシュ)…1枝 セージ(フレッシュ)…………3枚 作り方 京 夏ずきんは茹でて、実をさやから出しておきます。 ズッキーニ、人参、セロリはさいの目切りに、玉ねぎは粗めのみじん切りにします。 鍋に1、2と水(分量外)をひたひたに入れて弱火にかけ、柔らかくなるまで煮ます。塩、こしょうで味を調え火を止めます。 3の1/4量をミキサーにかけ、鍋に戻します。 フライパンにオリーブオイルの材料を入れて熱し、ローズマリーとセージを香りが出るまで炒め、取り出します。 5のハーブオイルを3の鍋に入れ、全体を混ぜ合わせます。 ※野菜を切るときはサイズをなるべく揃えましょう。盛り付けたときの見た目や、食感がよく感じられます。弱火で火を通すことで、全体のうまみが増します。工程3で水が減ってきたら適量の水を足しましょう。...