聖護院かぶ簡単千枚漬
							最終更新日:01/11
							カテゴリー: 野菜ソムリエ考案レシピ							
							
						
						切ってすし酢を合わせるだけ!甘酸っぱくて歯ざわりのよい、サラダ感覚の浅漬けです。
材料(2~3人分)
- 聖護院かぶ…………1/2コ
 - 昆布…………………10cm角
 - 柚子…………………1/2コ
 - 塩……………………ふたつまみ
 - すし酢………………60ml
 - タカノツメ…………1/3本
 
作り方
- 聖護院かぶは頭とお尻を切り落とし、皮を厚くむき、タテ半分に切り、繊維と直角になるようにできるだけ薄く切ります。
 - 昆布はキッチンハサミで細く切り、柚子は皮をむき、千切りします。
 - チャック付き保存袋に 1 、2 を入れ、塩と柚子の絞り汁、すし酢、タネを取ったタカノツメを入れて軽くもみます。
 - 半日程度置き、適量を取り出して器に盛ります。
 
									
									
 































































