黒豆の煮豆
最終更新日:2017/08/07
カテゴリー: 公式レシピ
材料(4人分) 黒豆…200g A 三温糖…160g 醤油(濃ロ)…大さじ1 塩…小さじ1/2 重曹…小さじ1弱 80℃の湯…800ml 鉄材(古釘など)…1本 作り方 黒豆を洗って、ザルにあけ水切りします。 古釘は、洗ってガーゼに包んでおきます。 圧力鍋の中に、Aの材料を入れてよく溶かしておきます。 3の鍋の中に黒豆を入れ、蓋は軽くして、一晩浸しておぎます。(豆の膨らみ具合を確認し、不充分なら浸す時間を長くする。) 圧力鍋の蓋をしっかり閉じて火にかけます。5分位で沸騰するので、すぐ火を弱め、シュルシュルと「弁」が回る程度に火加減しながら、15分程煮て、火をとめ、そのまま冷めるまで置いてから釘を取り出します。 煮汁とともに器に移して頂きます。(出来上がりの煮豆は450g程度になります。) ...