万願寺甘とう Tag

肉厚な万願寺甘とうならではの一品、洋食風の盛り付けも 材料(2人分) 万願寺甘とう(万願寺とうがらし) … 6本 合挽き肉 … 150g キャベツ … 100g トマト …中2個 玉ねぎ … 100g 卵(溶き卵) … 1個分 パン粉 … 200ml 小麦粉…30ml 塩 …適量 A ソース トマトケチャップ …20ml ウスターソース …20ml マヨネーズ…10ml サラダ油 …10ml 揚げ油 …適量 作り方 万願寺甘とうは縦に切り、中の種を取る。キャベツはせん切り、トマトは食べやすく切る。 玉ねぎは皮をむいてみじん切りにし、フライパンにサラダ油を入れて炒め、塩で調味して冷ましておく。 ボウルに合挽き肉を入れ、2の玉ねぎ、溶き卵半量を入れてよく混ぜ合わせ、塩を入れて調味し、1の万願寺甘とうに詰める。 3に小麦粉、残りの溶き卵、パン粉を付けて、160度程度の油で揚げる。 器に、4とキャベツ、トマトを盛り、Aを合わせたソースを添える。 ...

材料(4人分) 万願寺甘とう…12本 薄切りハム…12枚 大根…200g 人参…60g 花かつお…5g タレ(濃口醤油大さじ2、酒大さじ2、砂糖大さじ2) 甘酢(酢大さじ2、砂糖大さじ1、水大さじ2) 作り方 調味料を合わせてタレを作っておく。 万願寺甘とうはへたを取って、縦に切れ目を入れて種を出す。 2の万願寺甘とうにタレをつけ、焼き網等で焼き上げる。 薄切りハムを巻いて3に詰める。 大根と人参は短冊に切て、塩水に浸けてしんなりとすれば水気を絞り、甘酢で和えて花かつおを混ぜ、つけ合わせにする。 ...

1, 素揚げ 材料(4人分) 万願寺甘とう…300g 素塩…少々 揚げ油…適量 作り方 万願寺甘とうは穴をあけておく。 油を160℃に熱し、1を入れ表面の色が変わったら取出し、素塩をふっていただく。   2, 焼き物 材料(4人分) 万願寺甘とう…300g 糸かつお…少々 醤油…適量 作り方 熱した焼き網に、万願寺甘とうをのせ、強火で多少黒くなるくらいに焼く。 糸かつおをふりかけ、醤油と共に食卓へ。 ...

さっぱりと目にも鮮やかなきんぴらはやみつきになる常備菜 材料(2人分) 万願寺甘とう(万願寺とうがらし) … 12本 鷹の爪 … 1本 A 酒 … 40ml しょうゆ … 30ml 砂糖 … 30ml サラダ油 … 10ml 作り方 万願寺甘とうは縦半分に切り、中の種を取って斜め細切りにする。 鷹の爪は種を取って輪切りにする。 鍋にサラダ油を熱し、1の万願寺甘とうを入れて中火でしっかりと炒める。 3の万願寺甘とうに火が通ったらAを入れて強火で煮詰め、2を入れて混ぜ火を止めて、器に盛る。 ...