
京 夏ずきんの混ぜご飯
最終更新日:05/07
カテゴリー: 野菜ソムリエ考案レシピ
京 夏ずきんとちりめん山椒を合わせた、さっぱりと頂ける混ぜご飯です。
材料(2人分)
- 京 夏ずきん(さや付) …………60g
- ご飯(温かいもの)………………茶碗2杯
- ちりめん山椒………………………大さじ2
作り方
- 京 夏ずきんは洗って塩揉みし、熱湯で10分茹でてざる上げし、豆を取り出します。(茹で豆がある時は豆のみで30g)
- ボウルに温かいご飯、京 夏ずきんとちりめん山椒を入れて混ぜ合わせ、茶碗に盛りつけて完成です。
(参考)彩りに、錦糸玉子やもみ海苔、きざみ茗荷、煎りゴマ等を加えても楽しいでしょう。
※京夏ずきんは塩を入れた熱湯で10分弱茹でる(水っぽくならないよう冷水には通さず、おかあげして冷まします)と、ホクホク、もちもちした食感が楽しめます。合わせる具材は、京 夏ずきんの風味を邪魔しないよう強い味わいのものは避けた方が良いでしょう。