公式レシピ

色鮮やかな花菜をてんぷらでさっくり、春を愛でる京の一品 材料(4人分) 花菜 … 10本 卵(溶き卵) … 1/2個 小麦粉 … 150ml 冷水 … 100ml 揚げ油 … 適量 塩 … 5g 作り方 花菜は洗って軸を切り、水気を取る。 ボウルに溶いた卵に、冷水を入れ、小麦粉を入れて軽く混ぜ、てんぷらの衣を作る。 揚げ鍋に油を深さ2cm程度入れ、油の温度を160度にする。 2の衣の中に花菜を入れてしっかり衣を付け、3の油で揚げる。衣がカリッとしたら、裏返して揚げる。 器に天紙を敷いて4を盛り付け、塩を添える。 ...

京に春を呼ぶ代表的な一品、ごま仕立てでシンプルに 材料(4人分) 花菜 … 100g 白煎りごま … 30g A だし汁 … 40ml 砂糖 … 5ml 薄口しょうゆ … 5ml 作り方 花菜は軸を切り揃え、たっぷりの熱湯でゆでる。ゆで上がったら冷水に入れ冷まして水気を絞る。 すり鉢に白煎りごまを入れてよくすり、Aと1の花菜を和える。 器に2を盛り付ける。 ...

材料(4人分) 九条ねぎ … 中1束 卵 … 3個 えび … 中8尾 のり … 2枚 白味噌 … 50g みりん … 大さじ1 酢 … 適量 砂糖 … 大さじ1 ねり辛子 … 適量 作り方 ねぎは、適当な大きさに切って熱湯でしんなりするまでゆでる。 えびも色よくゆでて、むいておく。 卵は薄焼きにしておく。 白味噌にみりん、砂糖、好みによりねり辛子、酢を加え弱火にかけてねり、さましておく。 巻きすにのりを置き、錦糸卵を並べた上にねぎとえびを乗せてクルクルと巻く。 食べやすい大きさに切り、4をかけていただく。 ...

九条ねぎと鯖のうま味が溶け込んだ煮汁も楽しみのひとつ。 材料(4人分) 九条ねぎ … 太め2本 みず菜 … 1/4袋 ちくわ … 小2本 小麦粉、片栗粉 … 各80g 玉子 … 1個 鰹だしの素 … 小さじ1 ゴマ油 … 大さじ1 A 焼き肉のタレ … 大さじ2 ポン酢 … 大さじ1 七味唐辛子 … 少々 作り方 九条ねぎとちくわは小口切り、みず菜は3cm程度の長さに切る。 小麦粉と片栗粉を合わせ、だしの素と割りほぐした玉子を加える。泡立て器でよく混ぜながら、生地がとろりとするぐらいまで水(約1カップ)を加えて混ぜる。 フライパンにゴマ油を熱し、2を薄く丸くのばす。その上にねぎ・みず菜・ちくわを散らす。上から生地を少しかけ、ひっくり返してよく焼く。 タレの材料を合わせて塗り、軽くつけ焼きする。食べやすい大きさに切り、お好みで七味唐辛子をふる。 ...

材料(4人分) 京壬生菜…200g ゆで卵…1個 ハム(薄切り)…2枚 青じそドレッシング…適量 作り方 京壬生菜は熱湯でさっとゆで、3~4cmの長さに切る。 ゆで卵は白身と黄身に分け、白身はみじん切り、黄身は裏ごしして細かくする。 ハムはみじん切りにする。 器に1を敷き、2、3を盛り、青じそドレッシングをかける。 ...

材料(4人分) 京壬生菜…1束 油揚げ…1/2枚 だし汁…2カップ 砂糖…大さじ1/2 塩…小さじ1/2 薄口醤油…小さじ2 作り方 京壬生菜は3~4cmの長さに切っておく。 油揚げは、熱湯で油抜きし、幅1cm、長さ3~4cmくらいに切る。 だし汁に砂糖、塩、醤油を合わせて油揚げを炊く。 3に京壬生菜を入れサッと炊き上げる。 ...

香ばしいしいたけと京壬生菜の風味を和え衣がふんわり包む 材料(4人分) 京壬生菜 … 1束(200g) 生しいたけ … 8枚 木綿豆腐 … 1/2丁 塩 … 少量 白煎りごま … 30ml A だし汁 … 10ml 砂糖 … 25ml 薄口しょうゆ … 10ml 作り方 京壬生菜は根元を切って水で洗い、塩を入れた熱湯でゆで、冷水で冷まして絞り2~3cmの長さに切る。 しいたけは軸を切って軽く塩をふり、グリル(またはトースター)で焼いて薄切りにする。 すり鉢に白ごまを入れてすり、木綿豆腐を手で潰して入れ、さらにすって滑らかにする。 3にAを入れて調味し、1、2を入れてよく混ぜて、器に盛り付ける。 ...

材料(4人分) 京みず菜…500g 薄切り黒豚肉…200g 片栗粉…大さじ3 タレ だし汁300cc、濃口醤油大さじ7、酢大さじ5、 みりん大さじ4、おろし生姜20g、炒り胡麻大さじ5 作り方 4~5cmに切った京みず菜を塩茹でにして、手早く冷まし水気をとる。 豚肉は軽く塩をふり、片栗粉をまぶして茹で、手早く冷まして水気をとる。 器に1を敷き、2をならべて、お好みのタレをかける。 ...

京みず菜のしゃっきり感を味わうサラダ、クセがないのでアレンジいろいろ。 材料(4人分) 京みず菜… 1束(200g) 絹ごし豆腐… 2丁 ベーコン(スライス)… 8枚 ぽん酢… 120ml 作り方 京みず菜は3cmの長さに切り、さっと洗ってざるに上げて水気をきる。 フライパンを弱火にかけて1cm幅に切ったベーコンを入れ、カリッとするまで炒める。出てきた脂は、ペーパータオルなどでふき取る。 絹ごし豆腐は、食べやすい大きさに切る。 ボウルに1、2、3を入れて軽く混ぜ、器に盛ってぽん酢をかける。 ...

煮汁を含んだ油揚げと京みず菜の食感を楽しむ馴染みの一品。 材料(4人分) 京みず菜 … 1束(200g) 油揚げ … 1枚 A だし汁 … 100ml 砂糖 … 45ml しょうゆ… 40ml 作り方 京みず菜は3cmの長さに切り、さっと洗って軸と葉に分けておく。 油揚げは熱湯に通して油抜きし、食べやすい短冊に切る。 鍋にAを入れて沸かし、2を入れてやわらかくなるまで煮る。 3の鍋に1のみず菜の軸を入れ、火が通ったら葉を入れて強火で一気に火を通す。 器に盛り付ける。お好みで一味唐辛子をふっても。 ...